福井県のTwitterアカウント「ふくいブランド」乗っ取り被害か 1
使わないアカウントは消した方がいいのかも 部門より
アカウント名を「Fukui」に変更されたほか、その後のツイートで「今週はNFTプロジェクトに多額の投資をしたい。どのプロジェクトがいいか教えてほしい」といった内容のツイートを行ったとされる。またもともとは数千人程度しかいなかったフォロワーが8日午後0時の時点で約7万6000人にまで増えていたという。県側はこのアカウントからのツイートにアクセスしないことや、フォローの解除を呼び掛けているとのこと。なお「今後はパスワードをより複雑にし、定期的な変更を徹底する」との再発防止策を行うとしている。